「ペアーズの料金を知りたい!」
「月額費以外にも追加料金はある?」
マッチングアプリで出会うことが主流になってきた現代で、始めたいと思っても料金プランが気になりますよね。
軒並み優良マッチングアプリが名を連ねる中、最も安い場所で尚且つ出会えるアプリに登録するとコスパも良いです。
今回紹介するのは、ペアーズの料金です。
月額費とは別に、追加課金可能なコンテンツも存在するので、全て紹介します!
アプリ版で登録すると料金が割高になる
女性は基本料金無料だが課金が必要な場合がある
レディースプランは特に必要ない
Pairs(ペアーズ)の基本料金(男性)
ペアーズは、月額課金制であり、月々課金することでコンテンツが利用可能になります。
料金制度を紹介する前に、登録後無料で利用できるコンテンツもあるのでそちらを紹介します。
プロフィール閲覧
女性へのいいね
コミュニティ参加
メッセージ(1通目のみ)
これらのコンテンツが無料で利用可能です。
本格的に課金する前から、女性を探してマッチングに繋げられます。
男性は、登録した段階で30いいねが無料で付与されます。
また、アプリ版でログインをすれば、1日1回いいねが無料で付与されます。
毎日ログインすれば、30いいね無料で付与されます。
そのため、無料会員の場合登録初月で、60いいねを無料で送ることが可能です。
初心者の使い方としては、無料会員の内にいいねを送り、何人かとマッチングした段階で課金すると効率が良いです。
良いスタートダッシュが切れます。
メッセージに関してですが、1通のみ無料です。
ただし、女性からの返信を確認するには、月額登録が必須です。
気になる料金プランですが、下記の通りになっています。
月々3480円から利用可能であり、プランによって料金が異なります。
- 1か月プラン:3480円
- 3か月プラン:2280円(一括6840円)
- 6か月プラン:1780円(一括10680円)
- 12か月プラン:1280円(一括15360円)
長期プランを契約すると、料金がお得になります。
しかし、長期プランの場合は一括で支払うことになるので注意しましょう。
デバイスによって異なる料金プラン
男性の料金プランがわかったところで、デバイス別の料金プランを解説していきます。
まず、ペアーズは下記の二つのデバイスで利用可能です。
- Web版(パソコン、スマホ)
- アプリ版(アプリ)
一般的には、アプリ版が主流ですが、パソコンやスマホデバイスでも利用可能です。
デバイス別の料金表は下記になります。
プラン | Web版 | アプリ版(iOS) | アプリ版(Android) |
1か月 | 3,480円 | 4,100円 | 4,100円 |
3か月 | 2,280円 | 3,400円 | 3,400円 |
6か月 | 1,780円 | 2,300円 | 2,300円 |
12か月 | 1,280円 | 1,650円 | 1,650円 |
Web版と比較すると、アプリ版のほうが割高です。
これは、ストアに発生する手数料が関係しています。
アプリ版で課金する際は、AppleやGoogleを経由して課金することになるので、一定の手数料が発生し割高になります。
そのため、少しでも料金を節約したいという人は、Web版からの登録をオススメします。
※登録後アカウントを連携できます。
利用に際しては、正直どちらも便利なので大差ありませんが、課金をするなら圧倒的にWeb版がオススメです。
補足:Pairs(ペアーズ)の課金の仕組み
ペアーズでアカウントを作成した場合、アカウントを連携できるということを前述しました。
「Web版で課金をしてアプリ版でも有料会員として使えるの?」
という疑問が生まれると思いますが、結論から言うと使えます。
金額的にも、Web版のほうがお得に契約することができますし、支払いだけWeb版だけで行うと良いです。
ただし、アプリ版と異なり、Web版には継続課金がないので、都度課金する必要があります。
Pairs(ペアーズ)に追加課金はある?
ペアーズには、追加課金が存在します。
追加課金が発生するプランとしては、下記の2つになります。
- アイテム購入(従量課金制)
- オプション追加(月額課金制)
女性は、基本料金は無料ですが、追加課金をすると有料になります。
※課金をしなくても十分コンテンツを利用可能です。
アイテム購入(従量課金制)
まず、アイテム購入に関してですが、男女ともに利用可能です。
アイテムは、3種類存在します。
いいね:いいねと交換できる
ブースト:1分間アカウントが優先表示される
既読確認:メッセージの既読を確認できる
いずれも、購入にはペアーズポイントが必要です。
ペアーズポイントは、基本的に課金しないとゲットできないので、アイテムを利用する際は、課金が必要です。
10ポイント=1400円から購入可能です。
※Web版は10ポイント=980円から購入可能。
アイテムで使うのは、いいね交換かブーストです。
ブーストは、自分のアカウントを上位表示させるということもあり、非常に効率的です。
マッチング数を増やしたい人は、利用すると良いでしょう。
オプション追加(月額課金制)
次にオプション追加です。
オプションは大きく分けて、2つのプランが存在します。
- プレミアムプラン(男性用)
- レディースプラン(女性用)
男性の場合、月額費とは別にオプション費用が掛かります。
女性は、基本料金が無料なので、レディースプランのみの支払いをする必要があります。
まず、プレミアムプランですが、概要は下記の通りです。
通常会員でも十分便利に利用可能ですが、オプション登録をすれば様々な機能がアンロックします。
フリーワード検索
コミュニティ検索
おすすめユーザー検索
既読の確認(無制限)
足跡の確認(6人以上)
アカウント優先表示
既読確認と優先表示に関しては、アイテムで課金が必要でしたが、プレミアムプランに登録すると必要ありません。
いずれも、登録するだけで自動的に利用可能になります。
コンテンツが充実するという点では非常に優れているので、気になる人は登録必見です。
気になる料金プランですが、下記の通りです。
通常登録と同様に、長期プランが用意されています。
最大で23000円分がお得になるので、月額費に合わせた期間で登録すると良いでしょう。
1か月登録するとしても、合計で6400円程度なので、お試し料金としては十分です。
使用感を確かめて、よかったら継続課金しても良いでしょう。
続いて、レディースプランです。
女性で唯一課金が発生するコンテンツであり、ペアーズ利用をより良いものにしてくれます。
概要は下記の通りです。
基本的には、男性と変わりません。
女性は、男性に比べると最初から検索機能などが充実しているので、目立った変更点はほとんどありません。
アカウントが上位表示されるといっても、女性は登録しているだけで男性からアクションが来ます。
そのため、レディースプランに登録しなくても、特に問題はありません。
機能面で充実する部分もありますが、無料会員の時点でかなり充実しているので、気にする必要はないでしょう。
料金プランは下記のとおりです。
男性のオプションに比べると、若干割高です。
1か月あたり3000円の出費なので、財布に余裕がある人ではないと課金できません。
無料会員と機能面が変わらず、特に秀でている部分もないので、気になる人のみ登録することをオススメします。
※個人的にはあまりオススメしません。
まとめ
ペアーズの料金プランについて解説しました。
男性は、月額費が発生し、無料で利用できるコンテンツはあるものの、本格的に利用するためには課金が必須です。
月々3480円から利用可能なので、他アプリと比較しても料金は変わりません。
コスパの観点から言うと、約3000円でアクティブ率が高く、マッチング率も高いアプリに登録できるのは非常に良いことです。
長期プランの契約で、料金を節約して出会えるので非常にオススメです。
女性は、基本料金は無料ですが、アイテム購入やオプション追加で料金が発生してしまいます。
しかし、無料会員でも十分利用できますし、出会いに大きくかかわるということはありません。
月々3000円の課金をすることになるので、基本料が無料の女性からすると、痛い出費になります。
財布の負担を考えながら、月額登録することが重要です。