「ペアーズで出会う方法について知りたい!」
「出会えるテクニックはある?」
ペアーズは会員数も多く、マッチングしやすいという特徴がありますが、出会いに至るまでにテクニックを要します。
流れとしては「マッチングする→仲良くなる→連絡先を交換する→会う約束をする」というものです。
マッチングしないことには始まらないので、マッチングするようにしましょう。
早い段階で会う約束をしないと音信不通になる
女性選びに時間をかけないことが攻略のカギ
男性のマッチング率は約30%(データあり)
Pairs(ペアーズ)の出会い方
ペアーズで出会いたいという人は、基本的な流れを把握しましょう。
これは、ペアーズに限らず他マッチングアプリでも通用することです。
まず、重要なのは女性とマッチングするということです。
マッチングしないと、やり取りすらできないので、好みの女性を探すことを心掛けましょう。
マッチングにはいいねが必要ですが、月々もらえる限度が決まっています。
ログインボーナスで1日1いいねもらえるとして、最大で60いいねが付与されます。
※3日目でボーナスが入るため
初月には、30いいねもらえるので、合計で90いいねが付与されます。
この90いいねの中でうまく立ち回りをすることが重要で、どのように消費していくかがカギになります。
テクニックを紹介するなら、「条件を絞ってひたすらいいねをする」という方法があります。
この条件は、自分がマッチングしたい女性の条件に合わせましょう。
絞りすぎると表示されなくなるので、大まかで構いません。
その中でひたすらいいねをして、マッチングした人の中から女性を選ぶと良いです。
ペアーズを攻略するには、マッチングに時間をかけないことが鉄則なので、女性選びは二の次です。
ここで、私のマッチング数を紹介します。
課金も含め、1250いいねが合ったので、800人にいいねをしました。
いいね数:600件
相手からのいいね:194件
マッチング数:189件
全体のマッチング率は、約30%です。
現状、やり取りしている人数は383人ですが、返信していない人も大勢存在します。
月々90いいねをするとして、成功するのは27人弱です。
その中から、女性を選別すれば、連絡先交換までは至ることができるでしょう。
マッチングから会うまでは何を話す?
マッチングした後は、マッチングした女性と一旦やり取りをしましょう。
数通やり取りした段階で、波長が合う人のみを選んでいくと良いです。
様々な条件で女性を検索するとしても、私が推奨する方法は、かたっぱしからいいねをする方法なので会話に戸惑ってしまいます。
そこで、私は共通のコミュニティの人にいいねをするようにしています。
かたっぱしからいいねをしますが、共通のコミュニティに入っていれば、話題もスムーズです。
私は、アニメ関連のコミュニティに参加しているので、マッチングする女性もアニメが好きな人が多いです。
大きくジャンルが離れていない限りは、話が継続します。
(戦隊ものが好きな女性とは話が合いません)
女性と仲良くなるためにも、会うまでは趣味の話で進めていくと効果的です。
距離感を縮めることが重要なので、お互い好きなジャンルの話をして仲良くなりましょう。
連絡先を交換するタイミング
ペアーズで、女性と仲良くなったら連絡先を交換するようにしましょう。
月額制なので、ペアーズ上でやり取りしても問題ありませんが、何かと制限されることもあります。
また、ペアーズ上でやり取りしているときに、相手の気分次第ではいきなり音信不通になることもあります。
せっかく仲良くなったのに、音信不通になってしまえば全てが水の泡になります。
そのため、仲良くなった段階でラインを交換すると良いでしょう。
タイミングは人によって様々ですが、マッチングしてから3~5日ほど継続してやり取りすれば問題ありません。
仲良くやり取りしていれば、連絡先交換を断られることはないので、安心しましょう。
断られるとしても「もう少し仲良くなってから」「時間をおいてから」という理由なので、やり取りを続ければいずれ交換可能です。
交換する際ですが、自然に申し出れば問題ありません。
「もう少し仲良くなりたいから連絡先交換しない?」
「電話とかもしてみたいからライン交換しようよ!」
自然な流れで話せば、誘いに乗ってくれるので、気にすることはありません。
連絡先を交換した後に重要なこと
連絡先を交換しただけで、安心してしまう人がいます。
しかし、重要なのは連絡先を交換した後になります。
ペアーズから、ラインに移動したとして、そこから会話が発展しないと音信不通になります。
そのため、連絡先を交換したとしても、ペアーズと同じ温度差でやり取りするようにしましょう。
むしろ、ペアーズよりもテンションは高めでよいです。
女性からの返信もラインに移動すれば増えます。
というのも、案外女性からライン交換を持ち掛けてくるケースもあります。
後々理由を聞いてみると、「返したいときに返せないから」「外出先で開くのが恥ずかしいから」ということでした。
人目を気にする人もいますし、マッチングアプリとはいっても出会い系サイトなので抵抗がある人も多いようです。
相手からライン交換を持ち掛けられた場合は、快く受け入れましょう。
ただ、ラインはプライベートで使うこともあるので、相手を知ってから交換したいという人は様子を見てからでもよいです。
ラインに移動すれば、電話もできますしより距離感が縮まります。
話していく中で、距離感を縮めていき、最終的には会う約束まで持ち込みましょう。
早い段階で会う約束をしよう!
連絡先を交換した後は、早い段階で会う約束をすることをオススメします。
じっくりやり取りをしてから、会う約束をするという人もいます。
しかし、長期間会う約束をしないと、相手が嫌気を指してしまい音信不通になるケースもしばしば。
そのため、連絡先を交換した時点で、早く会う約束をすることが重要です。
理想は、交換してから1週間以内がベストですね。
連絡先を交換している時点で、相手との距離が縮まっている証拠なので、約束をしても問題ありません。
私の経験上ですが、連絡先交換をして、1週間程度やり取りをした後に約束を断られたことはありません。
流れにもよりますが、唐突に会う約束をしない限りは、基本的に乗ってくれるケースが多いです。
こちらは、お酒好きな保育士の女性と会ったときのラインのやり取りです。
居酒屋やお酒の話をしていた流れから、誘うことができました。
その前も、相手の趣味であるゲームやアニメなどの話をして、仲良くなっていたので誘うタイミング的にベストでした。
相手の好みの話をして仲良くなって、距離感を縮めていけば誰でも会う約束ができるので、様子を見つつ誘ってみると良いでしょう。
誘う際は、具体的に誘うことが重要です。
まとめ
ペアーズで女性と会うためのテクニックについて解説しました。
基本的に、マッチングして連絡先を交換すれば誰でも出会うことができます。
特に難しいことはありませんし、ペアーズ上で仲良くなって、距離感を縮めていけば連絡先の交換も簡単です。
特に焦らずに女性とやり取りしていけば、問題ありません。
テクニックというテクニックは存在しませんが、唯一言えることは、女性選びに時間をかけないことです。
変な場所に時間を取られると、やり取りする時間が少なくなるので注意が必要です。
ペアーズで出会えないという人は、改めて会う手順を考えてマッチングからやり直すことが重要です。